



- ロレックスのエクスプローラーⅡ 偽物との見極めポイント その5
- ロレックスのエクスプローラーⅡ 偽物との見極めポイント その4
- ロレックスのエクスプローラーⅡ 偽物との見極めポイント その3
- ロレックスのエクスプローラーⅡ 偽物との見極めポイント その2
- ロレックス エクスプローラーⅡ 偽物見分けポイントは?
- ロレックス エクスプローラーⅡも多くの偽物が流通しているー見分ける目を養おうー
- ロレックスの偽物 リューズにも偽物ポイントがあるので要注意
- おまとめ査定を利用してロレックスの買取率アップを狙おう
- ロレックスの買取はぜひ店頭でー店頭買取にはメリットがたくさん!-
- ロレックスの王冠マークにも偽物見極めポイントがある?
- ロレックス エクスプローラーⅠ 偽物を見分けるポイントについて
- ロレックスの偽物を見分けるためには細部まで目を配るーエクスプローラーⅠの偽物ポイントー
- 愛されるがゆえに流通するロレックスの偽物―どのくらい流通しているのかー
- 世代別人気のロレックス-60代に人気のロレックス
- 世代別人気のロレックス-50代に人気のロレックス
- 世代別人気のロレックス-40代に人気のロレックス ②
- 世代別人気のロレックス-40代に人気のロレックス ①
- 世代別人気のロレックス20代から30代に人気のロレックス ②
- 世代別人気のロレックス20代から30代に人気のロレックス ①
- ロレックスの買い取りー高く買い取ってもらえる売り時はいつ?-
- ロレックスの買い取りー保証書や付属品があると買い取りアップにつながるかー
- ロレックスの買い取りー修理が必要な場合は修理代を買い取り価格から引かれるのかー
- ロレックスの買い取りー傷や故障があるかは査定に影響する?―
- ロレックスの買い取り -コンディションは買い取り価格にどう影響するか?-
- ロレックス 買い取り相場に差が出る要因―カラー、希少性、人気の差―
2016年ロレックス発表の新型エアキング 116900の変更点と魅力
2016年のバーゼルワールドで発表された新型エアキング116900の変更点やその魅力についてご紹介していきます。
2016年ロレックス発表の新型エアキング 116900の変更点と魅力
重厚感あふれる新型エアキング116900は、ラグのエッジが立っていて、好印象のノンポリッシュが特徴的です。
ほかのロレックスと比べて特に変わった特徴はないものの、リューズのクラウンマークとバックルの王冠マークの細かなつくりは、さすがロレックスというこだわりが見られます。
この2016年の新型モデル、最も変更点として顕著なポイントが、文字盤のデザインでしょうか。蛍光色の黄色が採用されたクラウンマーク、緑色のROREXロゴ、ペットネーム「Air-King」は6時に移動し復活しました。
黄色と緑の組み合わせは非常に目立つので、遠くから見ても腕に着けたときの存在感はぴか一です。
ロレックスのスポーツにも採用されているペンシル針が採用され、単短針にはベンツ針がつかわれています。スポーツモデルの印象がこれにより強くなったのではないでしょうか。
また夜光は12時位置のトライアングルインデックスと針に使われていて、3、6、9のアワーマーカーには夜光塗料は施されていません。旧型のEX1 Ref.21470のアワーマーカーとこの点は同じでしょうか。配色はとてもきれいですが、ミニッツスケールが5分単位で記されているので、ここは少し紛らわし印象も受けるかもしれません。
予想以上のケースの厚みと重厚感は、腕に着けたときの存在感と満足感をもたらしてくれるでしょう。
旧型のエアキングに比べ、新型は定価637,200円と価格も少しあがりました。しかし、同じ性能となるミルガウスRef.116400が定価788,400円ですので、コストパフォーマンスは大変注目すべきであるといえるかもしれません。
ロレックス初心者の方は、入門機と呼ばれるエクスプローラーⅠやサブマリーナにいきがちかもしれませんが、ここ最近はエアキングをロレックスの初めてのモデルとして選ぶ方も増えているようです。
現在中古市場での相場は、60万円台半ば~70万円弱で推移しているようですが、去年の中旬から下旬は50万円台後半で推移していたところから今年に入ってすでに2か月でここまで上がっているので、今後も価格が上がってくることが考えられます。
あまりエアキングに興味がなかったという方、チョイスに入っていなかったという方でも、この2016年の新作をぜひ試してみたいと思われるのではないでしょうか。