



- ロレックスのエクスプローラーⅡ 偽物との見極めポイント その5
- ロレックスのエクスプローラーⅡ 偽物との見極めポイント その4
- ロレックスのエクスプローラーⅡ 偽物との見極めポイント その3
- ロレックスのエクスプローラーⅡ 偽物との見極めポイント その2
- ロレックス エクスプローラーⅡ 偽物見分けポイントは?
- ロレックス エクスプローラーⅡも多くの偽物が流通しているー見分ける目を養おうー
- ロレックスの偽物 リューズにも偽物ポイントがあるので要注意
- おまとめ査定を利用してロレックスの買取率アップを狙おう
- ロレックスの買取はぜひ店頭でー店頭買取にはメリットがたくさん!-
- ロレックスの王冠マークにも偽物見極めポイントがある?
- ロレックス エクスプローラーⅠ 偽物を見分けるポイントについて
- ロレックスの偽物を見分けるためには細部まで目を配るーエクスプローラーⅠの偽物ポイントー
- 愛されるがゆえに流通するロレックスの偽物―どのくらい流通しているのかー
- 世代別人気のロレックス-60代に人気のロレックス
- 世代別人気のロレックス-50代に人気のロレックス
- 世代別人気のロレックス-40代に人気のロレックス ②
- 世代別人気のロレックス-40代に人気のロレックス ①
- 世代別人気のロレックス20代から30代に人気のロレックス ②
- 世代別人気のロレックス20代から30代に人気のロレックス ①
- ロレックスの買い取りー高く買い取ってもらえる売り時はいつ?-
- ロレックスの買い取りー保証書や付属品があると買い取りアップにつながるかー
- ロレックスの買い取りー修理が必要な場合は修理代を買い取り価格から引かれるのかー
- ロレックスの買い取りー傷や故障があるかは査定に影響する?―
- ロレックスの買い取り -コンディションは買い取り価格にどう影響するか?-
- ロレックス 買い取り相場に差が出る要因―カラー、希少性、人気の差―
ロレックスもオーバーホールが必要なの?―機械式時計のオーバーホールの必要性についてー
ロレックスを購入するにあたっては、買って最後ではなく、その後の維持費やメンテナンスについて知っておかなければなりません。買って喜んで終わり、ではなくその後も使い続けていくためにはやらなければならないことが様々あるのです。
それが、定期的なオーバーホールです。オーバーホールとは、簡単に言うと時計の点検や修理です。オーバーホールを受け付けてくれるお店やロレックス社などに依頼し、時計を分解してもらってどこか悪いところはないか、ある場合は部品交換や修理などを行ってもらうものです。
機械式時計のオーバーホールは、動かなくなってからと言われることもありますが、例えば悪いところが見当たらなくても3年に1度依頼するというのが基本となっています。しかし、ロレックスは高性能を誇るため、最近は5年に1度で良いともいわれています。
オーバーホールには費用が掛かりますので、ロレックスを購入するにあたってそれも見積もりに入れておかなければなりません。依頼先については、一般の時計店の方がよいのかメーカーが良いのかなど悩むところもあるかと思いますが、今日はオーバーホールの必要性についてお話します。
ロレックスもオーバーホールが必要なの?―機械式時計のオーバーホールの必要性についてー
そもそも、高性能を誇るというのになぜロレックスにオーバーホールが必要なのだろうという意見があるかもしれません。それは、例えロレックスの時計であっても、機械式時計であるからです。
時計には電池で動くクォーツ時計と、ぜんまいを動力とする機械式時計があります。
クオーツ時計は電池交換をしてもらう時に、信頼できる時計屋さんにお願いすると性能のチェックもしてもらえるでしょう。しかし、機械式時計は電池交換の必要がないため、オーバーホールにわざわざ出さなければチェックしてもらう機会がありません。非常に精密機械であるぜんまいなどは、定期的に点検を行わないと、そのうち不具合が発生するという事態が避けられません。
例えば、潤滑油が乾燥し、パーツが摩耗してしまったり、水の侵入を防ぐゴムパッキンが乾燥してしまうことで防水性が低下してしまったりします。
オーバーホールでは、時計の各部品を分解・洗浄し、組立、パーツ交換、注油、調整などのオーバーホールを行い、時計がその後もトラブルなく使える様に点検してもらうことになります。
こういったことから、例えば性能高いロレックスでも定期的なオーバーホールが必要というわけです。