



- ロレックスのエクスプローラーⅡ 偽物との見極めポイント その5
- ロレックスのエクスプローラーⅡ 偽物との見極めポイント その4
- ロレックスのエクスプローラーⅡ 偽物との見極めポイント その3
- ロレックスのエクスプローラーⅡ 偽物との見極めポイント その2
- ロレックス エクスプローラーⅡ 偽物見分けポイントは?
- ロレックス エクスプローラーⅡも多くの偽物が流通しているー見分ける目を養おうー
- ロレックスの偽物 リューズにも偽物ポイントがあるので要注意
- おまとめ査定を利用してロレックスの買取率アップを狙おう
- ロレックスの買取はぜひ店頭でー店頭買取にはメリットがたくさん!-
- ロレックスの王冠マークにも偽物見極めポイントがある?
- ロレックス エクスプローラーⅠ 偽物を見分けるポイントについて
- ロレックスの偽物を見分けるためには細部まで目を配るーエクスプローラーⅠの偽物ポイントー
- 愛されるがゆえに流通するロレックスの偽物―どのくらい流通しているのかー
- 世代別人気のロレックス-60代に人気のロレックス
- 世代別人気のロレックス-50代に人気のロレックス
- 世代別人気のロレックス-40代に人気のロレックス ②
- 世代別人気のロレックス-40代に人気のロレックス ①
- 世代別人気のロレックス20代から30代に人気のロレックス ②
- 世代別人気のロレックス20代から30代に人気のロレックス ①
- ロレックスの買い取りー高く買い取ってもらえる売り時はいつ?-
- ロレックスの買い取りー保証書や付属品があると買い取りアップにつながるかー
- ロレックスの買い取りー修理が必要な場合は修理代を買い取り価格から引かれるのかー
- ロレックスの買い取りー傷や故障があるかは査定に影響する?―
- ロレックスの買い取り -コンディションは買い取り価格にどう影響するか?-
- ロレックス 買い取り相場に差が出る要因―カラー、希少性、人気の差―
オーバーホール正式依頼から完了までの流れ
ロレックスの正規サービスセンター以外の修理業者でのオーバーホールについて、見積もりから正式依頼までの流れを見てきました。見積もりの段階で信頼のおける業者であると判断し、また価格にも納得できれば正式にオーバーホールの依頼へと進んでいく流れになります。
オーバーホールを正式依頼した後の流れ
見積もりの価格や、信頼性に問題がないと判断できた後は、メールで正式にオーバーホールを依頼していくという流れになります。その時点でポリッシュ加工など、オプションを提示されることもあるでしょう。予算などから検討し、申し込んでもよいかと思いますが、正式にオプションも依頼した後は、実際にオーバーホールの作業に移っていくためその後のキャンセルはできなくなります。
ちなみにオプションとしては、デイトジャストの例で、ケースとブレスレット部分のライトポリッシュが10000円、ケースとブレスレットの仕上げ研磨の外装仕上げが20000円と提示があったようです。この価格も業者によって違いますので、後々申し込みたいと思っている方は、見積もり段階でメールで問い合わせてみるとよいかもしれません。
業者によっても、その時の込み具合によってもオーバーホールにかかる時間が変わってきますが、約1か月を目安にオーバーホール後の時計が手元に戻ってくることになるかと思います。
正式に依頼してから、オーバーホールが完了した後は、完了を報告するメールが送られてきます。業者によって支払い方法が異なりますが、代引きしか選択肢がないところもありますので、現金が必要な場合もあります。この点も確認しておくとよいでしょう。
メールが届いてから数日でロレックスが手元に届けられます。完了メールには、宅配便の送付番号が送られてくる場合がありますので、メールに記載があれば後追いも可能です。記載がない場合は、到着日の特定や指定ができないということになるので、受け取りにも注意しましょう
きちんとした業者であれば、また衝撃に強い箱にロレックスが収納され、説明書なども添付してくれています。
また、交換したパーツが一緒に送られてくることもあります。オーバーホール完了後は、クリーニングをサービスで行ってくれているので、ピカピカになって戻ってくるでしょう。
アフターサービスとして、ほかの時計をオーバーホールするときに使えるクーポンなども入れてくれている業者もあるようです。