



- ロレックスのエクスプローラーⅡ 偽物との見極めポイント その5
- ロレックスのエクスプローラーⅡ 偽物との見極めポイント その4
- ロレックスのエクスプローラーⅡ 偽物との見極めポイント その3
- ロレックスのエクスプローラーⅡ 偽物との見極めポイント その2
- ロレックス エクスプローラーⅡ 偽物見分けポイントは?
- ロレックス エクスプローラーⅡも多くの偽物が流通しているー見分ける目を養おうー
- ロレックスの偽物 リューズにも偽物ポイントがあるので要注意
- おまとめ査定を利用してロレックスの買取率アップを狙おう
- ロレックスの買取はぜひ店頭でー店頭買取にはメリットがたくさん!-
- ロレックスの王冠マークにも偽物見極めポイントがある?
- ロレックス エクスプローラーⅠ 偽物を見分けるポイントについて
- ロレックスの偽物を見分けるためには細部まで目を配るーエクスプローラーⅠの偽物ポイントー
- 愛されるがゆえに流通するロレックスの偽物―どのくらい流通しているのかー
- 世代別人気のロレックス-60代に人気のロレックス
- 世代別人気のロレックス-50代に人気のロレックス
- 世代別人気のロレックス-40代に人気のロレックス ②
- 世代別人気のロレックス-40代に人気のロレックス ①
- 世代別人気のロレックス20代から30代に人気のロレックス ②
- 世代別人気のロレックス20代から30代に人気のロレックス ①
- ロレックスの買い取りー高く買い取ってもらえる売り時はいつ?-
- ロレックスの買い取りー保証書や付属品があると買い取りアップにつながるかー
- ロレックスの買い取りー修理が必要な場合は修理代を買い取り価格から引かれるのかー
- ロレックスの買い取りー傷や故障があるかは査定に影響する?―
- ロレックスの買い取り -コンディションは買い取り価格にどう影響するか?-
- ロレックス 買い取り相場に差が出る要因―カラー、希少性、人気の差―
ついついロレックスのオーバーホールを怠ってしまう理由
ロレックスは、その制度の高さから頑丈というイメージが強く、定期的に推奨されているオーバーホールをついつい怠ってしまっているという人も多いことでしょう。
前回は、ロレックスが時計業界にもたらした大発明、オイスターケース、ねじ込み式のケースバックとリューズによってもたらされた最高の防水性、そして密度の高い金属を採用することで錆の発生を防ぎケースの強度を上げたこと、この2点によってロレックスが頑丈であるというイメージが付き、オーバーホールを怠ってしまう人が多いというお話をしました。
今日も引き続き、ついついオーバーホールを怠ってしまうロレックスの丈夫さについて考えてみましょう。
ロレックスが頑丈な理由
ほかの理由として挙げられるのは、内部に使用されているパーツが、細部に至るまで耐久性を考慮し作られているということです。
このロレックスの強度を保証する確実な作りこみは、ケースなど外装部分にだけではなく、心臓部といわれるムーブメントにももたらされています。他のブランドのものと比較しても、トータルに頑丈なつくりになっているだけでなく、精度に関係する部品には耐磁性や耐食性、温度変化に強い素材をもってきていることなど、ディテールにまで耐久性がしっかり考慮されて作りこまれているのです。
こうした徹底的な実用志向のつくりによって、ロレックスの時計は特別なメンテナンスを行わなくとも、何年もの間、なんのトラブルもなく作動します。そのため、ロレックスの時計を時に酷使しながら使用している、という人も少なくはないでしょう。
実際のところ、主ゼンマイが強くて歯車の構成も完璧であることから、オイルが切れかかってしまっているケースでも、ある程度高い制度を保っているため、トラブルなどどこにもないと思われてしまうのです。
しかし結果的には動かなくなってしまうのですが、その時点ではもう極端に精度が衰えてしまっているので、その段階で内部に異常が発生していると気づき、オーバーホールを怠ってしまっていた失敗に、かなり遅い段階で気づくというケースが少なくありません。
決してロレックスは、トラブルなく動いているといっても、メンテナンスが不要だというわけではないということをぜひ肝に銘じていただきたいと思います。
メンテナンスをせずとも何年も問題を起こすことなく動き続けているロレックスがないわけではありませんが、問題がないからと言って決してメンテナンスが必要ないというわけではないのです。いくらロレックスが頑丈な時計でも、金属の小さなパーツがいくつも積み重ね挙げられた精密機械であるということwいつも忘れないようにしましょう。